2012年01月28日
KUKSA
寒い日が続きますね
我が家はすっかり冬眠モード・・・
お出かけしたいのはやまやまなんだけどね
年末の散財がここにきて相当響いてます
そんな我が家に幸せが訪れますように~・・・

KUKSA(ククサ)って知ってますか?
フィンランドの伝統的な木製のカップで、白樺のこぶをくりぬいて作られているそうです。
そしてこれを贈られたら幸せになるという言い伝えがあるそうです。
kirinは去年の誕生日にお友達から頂きました
このカップをキャンプに持って行って温かいミルクティーを飲みたい
・・・と思いつつ、なんだかもったいなくてなかなか使えず・・・
今はお部屋のインテリアになっちゃってます
やっぱ使ってあげたほうがいいのかな~
なんて考えながらまたキャンプ行きたいな~ってなってきて、その繰り返しなのでした
なんかどうでもいい話になりました・・・
ちなみにククサの背後のニャーさんも一緒にプレゼントで頂いたもの。
ニャーさんはまた次の機会に

我が家はすっかり冬眠モード・・・
お出かけしたいのはやまやまなんだけどね

年末の散財がここにきて相当響いてます

そんな我が家に幸せが訪れますように~・・・


KUKSA(ククサ)って知ってますか?
フィンランドの伝統的な木製のカップで、白樺のこぶをくりぬいて作られているそうです。
そしてこれを贈られたら幸せになるという言い伝えがあるそうです。
kirinは去年の誕生日にお友達から頂きました

このカップをキャンプに持って行って温かいミルクティーを飲みたい

・・・と思いつつ、なんだかもったいなくてなかなか使えず・・・
今はお部屋のインテリアになっちゃってます

やっぱ使ってあげたほうがいいのかな~
なんて考えながらまたキャンプ行きたいな~ってなってきて、その繰り返しなのでした

なんかどうでもいい話になりました・・・
ちなみにククサの背後のニャーさんも一緒にプレゼントで頂いたもの。
ニャーさんはまた次の機会に
